[柴犬の俺] 車の移動に心の準備
最初は想像できないと思うけど
「移動方法や手段」について早めに心の準備をしておいてね😃
保護施設から高速に乗って1時間以上!
ドキドキ&ムカムカ!で大変!
ママたちもドキドキだったと思うよ
ママは敷くものくらいしか準備してなくて
落ち着かなかったなー
越してきてからすぐ体調くずしちゃったから
一週間くらいで病院に行くことになっちゃったし・・・
その時もママ大変だったみたい
今では少し慣れて
車で移動するときは
乗る前にプチ散歩してトイレすませてから
キャリーバッグに入って
車の後部座席に 乗せてくれるんだ
小さいころから車に乗り慣れたやつは
自分から車に飛び乗るみたいだけど
ぼくはほとんど車移動したことないから・・・苦手・・・
1、前の日、食事は控えめ、直前の食事なし
移動時間にもよるけど
車酔いしてしまうから
食事はなるべく抜いた方がいいよ😲
超食いしん坊のぼくはツライ^^;
乗る前にトイレすませてちょっと気分転換させてくれる
車のそばににキャリーバッグがあるとドキドキのはじまり
車酔いした時のために
今ではビニール袋や ティッシュ、敷物の替え、水など準備万端にしてあるよ
俺は30分くらいだと耐えられるけど
渋滞とかで1時間超えたり
高速が混んでて下道を通った時なんて
カーブの連続や信号での停車があるとしんどーいい😫
車大丈夫なやつほんと羨ましいぃ!
2、車の中で食べ物や飲み物の匂い禁止
おやつやジュース、一緒にがまんしてくれてる~
3、途中で気分転換したいぃ
帰省の時は高速道路で移動するんだ
ドッグランがあるところは◎
ドッグランでなくても芝の散歩道みたいなとこたくさんあるから
めちゃうれしい🐕
他にも結構仲間いるしね
その時本当はおやつ食べられれば最高なんだけど
俺気分悪くなるから・・・
着くまではおあずけ
着いても気分悪い時はご飯も食べられない時がある・・・😰
高速とはいかなくても
慣れるまでは近場から挑戦してみて🚘
病院に行くだけじゃなくて
公園とか車に乗ったら楽しい所に行ける❣️ときもある
ってわかったらそこまで苦手意識わかないとおもうから😃