健康のために出来ること

おから食パンのレシピ[HBで作る]食物繊維豊富でダイエットに勝つ

おから食パンはダイエット中でも大丈夫

ダイエット中はパンはご法度🆖だと思いがちですが
このおから食パンは食物繊維が豊富
ダイエット中でも手作りすれば罪の意識なく食べられますd(^_^o)


いつも有機の野菜箱の配達時におからをいただくのですが
一緒にレシピも頂きました👍

こどもたちは「おから」見た目でアウト
なのでパンに入れて知らない間に栄養が摂れるので
超おすすめです😃

ホームベーカリーパンにセットするだけ❣️
自分なりにアレンジしたものを2年以上!毎週作り続けてます😃

おから食パン[材料]2斤分

強力粉400 g
生おから160 g
卵1個に豆乳を合わせて360cc 
砂糖大さじ3
塩7 g
ココナッツオイル40 g
   バターなど他の融油脂でもオッケー
ドライイースト8 g
   有機穀物で作った天然酵母を作っています
 お好みでくるみなど

※2斤食べれるかな?と思いがちですが
市販の食パンほどふわっとしないので
量は少なく感じます
余ったら冷蔵保存または冷凍保存すれば大丈夫🆗

子ども達は食べ盛りで小腹が空いた時にやはりパンは手軽なのですが
市販品のパンは砂糖や添加物が多いので
なるべく余分なものが入っていないものを選びたいところです

ただ手作りにも限界があるので
ホームベーカリーで焼いてこのパンを常備しています👌

ちなみに全ての材料をセットして
最後にドライイースト入れるのですが
ドライーストとはきっちり重さを測りたいので

0.1グラムまで計れるタニタのはかりを使っています

タニタ デジタル キッチン スケール ホワイト KD-320 WH
0.1gから3kgまで測れます

おからが入っていて食物繊維も豊富
膨らみは少し通常のものより小さくなりますが
ダイエットにももってこい👍

りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪