お洒落に!

クリスマスアドベントリーカレンダーリンツのチョコで幸せ💕

クリスマス・アドベントリーカレンダーとは

12月にはいって・・・
毎日1つずつ箱の小さな窓を開けると
お菓子やちょっとしたグッズが出てくる🌟

そんな年末の楽しみ💕

今年はリンツのクリスマスアドベントリーカレンダー

いつもはロイズのチョコレートの入った
クリスマスアドベントリー・・・・
なのですが>>>去年の様子

なんと2020年の今年は
11月販売開始のロイズのアドベントリーが
すぐに売り切れてしまい(>_<)
他のを探すことに・・・・

プレゼントに最高❣️

私はここ最近
毎年お世話になった方に年末に
クリスマス・アドベントリーをプレゼントしています🎁

はじめは子どもさんのいるお宅に
と思っていましたが
お店のオーナーさんや年配の方でも
チョコレートやお菓子が好きな方なら
喜んでもらえます👍

子どものプレゼントにも
大人のプレゼントにもおすすめ💕

普段はお土産の1000円前後の贈り物
年末はもう少し・・・
肩肘張らない2000円前後のプレゼント
として👍

転売には気をつけて

正規のHPでは売り切れたものも
ネットの通信販売で
高値で購入することが出来たりします・・・
でもそれは転売を応援することになっちゃうので
喉から手が出るほど欲しくても
我慢・・・(>_<)
なので正規のHP(リンツ)はこちら
写真とかレイアウトとても素敵です💕

カルディなど店頭でもよく見かけるクリスマスアドベントリーカレンダー

輸入食品・輸入雑貨で人気のあるカルディ
クリスマスアドベントリーがずらっと🎄
値段も300円程度からいろいろ💰

でもせっかくのプレゼントならば
値段は少ししてもクオリティにこだわりたい❣️

そこでチョコレート専門店・お菓子専門店のアドベントリーがおすすめ☝️

今年はロイズを諦めリンツのものに😍

クリスマスギフトならではのサプライズあり💕

リンツのチョコレートの味はお墨付き❣️
値段は入っているチョコの数を考えると
そこまで「ギフトでお金を捨ててる」(失礼)感はないかな

普段は自分の好みで味を選んでしまうチョコレート
でもこんな風に様々な味が試せて
サプライズ感もあり
それも楽しみの1つ💕

もちろんクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれる
ベアーのチョコもあり🧸

まとめて8千円以上購入すると
トナカイの可愛いぬいぐるみが👍

毎年色が違っていて
2020年は白のフワフワ☃️

ぜひ年末へ向かう慌ただしいひと時を
一粒のチョコレートで
癒してください💕💕

MERRY CHRISTMAS and HAPPY 2020❣️

りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪