健康のために出来ること

コスパ最高のチークは天然の色粉を混ぜるだけの手作り

チークを手作りする理由

エコなチーク✍️をご紹介しまーす
コスメに超こだわるわけではないけど
人と会うのにノーメイクって😅ないわぁ
そのために
色つけるっていうレベルのお話です(笑)

出産後
赤ちゃんをお世話する時
ベタベタの手で顔を触られて
それがまたお口に入るっ😂
てのを見てからというもの

なるべく自然っぽい化粧品使ってみようと
「ぽい」ってのがミソ☝️

あまりこだわると首絞めますからね〜
今ならSDGS?かも?

チークに関しては
なんとなく使い始めてはや10年以上
とにかくコスパ最高❣️

通販でカラーパウダーを購入し
100均の旅行用ケースに入れて
チークブラシで叩くだけ☝️

確かに「持ち」については
物申す方もおられるかもしれませんが
そこまで責任は持てないでーす

でも朝一
とりあえず元気が出る程度のチーク
つけてスタートできるので
気に入っています💕

色も変えられるし
何気にラメを入れると
元気そうな顔になるんだな
というのが
絵の具で絵を描くように分かります😊

おすすめの通販とハズせないカラー

楽天の店舗で
手作りのコスメキットや
石鹸やボムの材料の取り扱いがある
マンデームーンさん💕

サイトもめちゃお洒落💕

夏休みにはガールズたちの工作の材料もゲット👍

私のチークの作り方は・・・
まずは天然色素一覧へ>>>

ピンクだけでもこんなに色が違います😊
見てみないと
顔に載せてみないと本当にわからない

私の定番はブライトピンク🎨

パールやゴールドと合わせたりすると
選択肢無限大∞💕

絶対に取り入れて欲しい「ゴールド」

ただ中に
これは「必須」の「超おすすめ」カラー

私は派手な顔でもなければ
派手なキャラではないのですが
このスパークゴールド☝️


このパウダーを入れると
上品なキラキラ感がハンパない☝️
見た目のようにいやらしくない感じ
なので

基本ピンク+ゴールド
それもいろんなピンクがあるので
お好みで💕

今では特に
マスクで取れてしまうので
なおさらお金をかけるのはもったいない

プラス毎日こんなにふんだんに塗っても
何年ももつ
のでコスパ最高
エコです

ケースもいらない
ケースも使い回しなので
捨てることもなくエコです👍

チークブラシは肌触りの良いものをぜひ

チークブラシだけは
ちょっとだけ選んで
100均の物ではなく
ネットで選んで
お誕生日のプレゼントに妹からもらったもの
広島県の名産❣️熊野の筆です

を使っています
さすが筆で有名な広島の熊野筆
肌触りは良いのは
朝一番の気持ちをアップしてくれるので
これだけは外せない😊
こっちにお金をかけて正解☝️



他の色・・・
エメラルドグリーンやダークブルーなど
アイシャドウ用にと思って購入したのですが
こちらはなんとなく
もちがイマイチだったので
あまり使っていません・・
とりあえずチークから始めてはいかが💕

アレルギー体質の方など
個人差あると思うので
見えないとこから試してみてから
使用してくださいね😉

あなたの朝一番のルーティーンが
ちょっとだけ上がりますように😊

りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪