料理も全自動の時代です👍
洗濯は全自動洗濯機💕
料理は全自動調理鍋💕
シャープのヘルシオ ホットクックにおまかせ
勝間和代さんのメールマガジンでヘルシオ勧められて
騙された❣️と思ってメルカリで購入
確かに安い買い物ではないけれど
洗濯機はずっと全自動
調理も時代は全自動❣️
メリット
<時短!!>
コンロの前に立って見続けるという作業が減った❣️
精神的にも時間的にも楽❗️
麻婆豆腐も今までは
お肉を炒めて・・・・
野菜を炒めて・・・・
お豆腐を入れて・・・・
片栗を溶いて・・・・
入れて・・・・
と何段階もあって
ずっとコンロの前にスタンバイ
それが材料を入れるだけでスイッチポン💕
準備に5分で調理に20分 ほっとくだけ
<安全!!>
IHが広まっているとはいえガスの人にとっても
子どもが調理することを考えても
お年の人が調理することを考えても
安全がいちばん💕
私は母に祖母のお香典返しに勧めました😃
兄弟は必然的に年配の方が多いので
火災の危険を考えても
電気を使う調理器があると安全ですd(^_^o)
以前は圧力鍋を2台持ちしていましたが
「シュッシュ」いうのがダメな人いますよね
怖いって
ホットクックはその点静かだし安全!
<美味しい!!>
煮込み料理なんて手が込んでそうなものが
初心者でも失敗知らず
なのではじてめの一人暮らしをする
大学生や社会人のお祝い💰に是非
長い目で見て「一人暮らしの必需品」といってもいい
料理初心者でもレシピ通り材料を入れて
スイッチポンで料理ができます😃
自炊は経済的にも健康面でもいいことばかりなので
一人暮らしのスタートで体調管理も大変な時期
自炊が身につくと良いスタートが切れます
そんな輪が広がってくれると嬉しいです💕
少量でも上手に料理を作ってくれるので
お年寄りや若い人の一人暮らしでも超便利
<無水=栄養価高い!!>
無水鍋わざわざ購入する人も多いと思いますが
無水で栄養価温存😃
早いだけじゃないんです❗️
サイズが2種類
最近一人暮らし用の新しい新機種が出ました
スペースが気になる方は特に検討
2〜4人用機種
スペース*幅364mm×奥行283mm×高さ232mm
1人用機種
スペース*幅220mm×奥行305mm×高さ240mm
デメリット
<金額1>
最新のもので3〜5万円型落ちや中古ならもう少し安いかな
自分用なら安くゲットする方法も
<金額2>
1台では足りなくて2台目欲しくなる💕
<味見出来ない>
無水料理や圧力鍋並みに調理ができます
でも途中で味見ができない💦
でも味見必要ないくらいうまくできまーす😊
最初はレシピ通り又はそのレシピを見て調節
自分にベストな味を足してください
1台あると自分の時間の使い方が激変!
これは保証します😃
あーでももっと美味しい料理を
たくさん作りたくなります💕