冬の乾燥は油断大敵
子どもが小さい頃👶
赤ちゃんに顔をかじられ
よだれでベトベトになった手が
顔の周りにペタペタ
それがまだ赤ちゃんの口の中に入るという
ドロドロの状態だったなぁ💦
そんな頃自分が使ってる化粧品が
赤ちゃん口に入るのが気になって
自分のためにも
なるべく自然な化粧品がいいなと
なるべく自然な化粧品がいいなと
まずは白い小さなガラス容器
ソンバーユ=馬油
ソンバーユ=馬油
その頃からずっと
15年以上家族全員で愛用中
15年以上家族全員で愛用中
日焼けの後、乾燥でパカッと割れた傷・・・
など何かあればすぐつけていました
いろんな商品がありますが
ここのは100%天然もの
ここのは100%天然もの
いっとき
中国人の口コミと爆買で
品薄になったこともー
中国人の口コミと爆買で
品薄になったこともー
いろんな量とケースありますが
これが1番経済的(^o^)丿
香りもいろいろ試しましたが
無香料が一番!
無香料が一番!
髪の毛の先があまりにもサバサバだな
と思ったら少しつけてみたり😃
(Amazon)
※専門知識ないので
試供などご自身で安全には気をつけて
(Amazon)
※専門知識ないので
試供などご自身で安全には気をつけて
そしてもう一つ手放せないのが
丸いグリーンの缶に入ったワセリン
丸いグリーンの缶に入ったワセリン
ワセリンってそもそも
アトピーっ子の長男が小さい頃から
病院で処方されたもので以来
病院で処方されたもので以来
必須アイテムに👍
少し前は水色に黄色の女の子の柄が
北欧ぽかったのだけど
北欧ぽかったのだけど
ポンとカバンに一つ
車に一つずつ入れていても
車に一つずつ入れていても
絵になるしどこでも取り出して使えます😃
商品自体はリップクリーム
でもハンドクリームにしたり
かさかさのカカトにも
かさかさのカカトにも
ドンキホーテなどにも扱いがあり
お値段もお手軽^^
そしてもう一つ手前のシルバーのものは
ちょっと寒くなってきたかな、手がカサカサって思った時に
近所の雑貨屋さんで手に入れる「今年のクリーム」
ちょっと気合いの入ったクリームで
この3種を常備しています。
今年はこの柑橘系の香りに惹かれて購入
気分上がる〜❣️
奥のボトル二つはボディーケア用です。
天然素材では定番もののドイツのWELEDA
日焼け止めもWELEDAを使っていますが (Amazon)
香りがとにかくイイ自然だからか厳選してるからか
ぜひ店頭で見たら試してみてください。
以前はこのボトルもキャップ式だったけど
ポンプ式になってめちゃ使いやすくd(^_^o) (Amazon)
もう一つのボトルはスペインで購入したので
読めない(^_^;)
でもOrganic Rose Hip Body Oilって
ローズヒップも香りが最高🌹
自然でもあり意識をふわっとしてくれる香りで大好きです💕
保湿の機能と自然のものを選びつつも
香りを楽しみながらケア😃
冬を乗り切りましょうね👌