いつもよりまぶしい!
人よりまぶしく感じている!
蛍光灯だけなのにまぶしい!
サングラスかけていてもまぶしい!
今や20代や30代の若い人でも
目のトラブルは抱えている人が多いようです。
単なる画面を注視することからくる
眼精疲労だと思っていたら
やひどくなると頭痛に悩まされる(>_<)
眼科で診断を受けるとドライアイだと
目薬を処方されることが多いようですが
根本的解決したいですよね😉
目薬で多少改善は見られたものの
日頃のトラブルが改善されない
そんな方のための抜本的な対処法を
私のケースでお伝えします😃
目のトラブルは「見えにくい」だけでなく
事故や日常生活でのストレスにつながるので
早く解決して毎日を快適に過ごしましょう💕
きっかけ
ある朝、高速を東向きに運転中のことです。
カーブを曲がり急に進行方向と太陽の光が重なった時
おなじみの緑色の看板に書かれた地名やサインが全く見えなくなって
パニックになったのです。
日よけを降ろしてもサングラスをかけても変わらない・・・・
冷や汗が流れるのを感じました。
しかしその日は初めての場所に行く場所だっため
知人の車の後をついて運転していたので
ひたすらその車を見失わないように運転しました。
その後よく考えてみると ・・・・・
朝子どもの集団登校の場所に行って
東向きに歩くのですが
その時私はまぶしくて手を目の上に手をかざしていました。
他の人はそのような姿を見たことがありません。
つまり自分だけ極端にまぶしく感じていると自覚するようになりました。
そこで眼科を受診 視力、眼圧など一通り測ってもらい診察を受けたところドライアイと診断されました。
目薬を処方され1ヶ月毎日6回さしました。
改善されたかと思っていたところ
ある朝の運転中たまたまぴったりと朝日と角度があってしまい
まぶしくて周りが見えなくなりました。
まだ完治していないと自覚をしました。
目薬がなくなったところで再度診察を受けたのですが
その時に事情を話すと
「偏光メガネを使ってみてはどうですか」と
お医者さんに勧められました。
「遮光メガネ」「遮光サングラス」で調べてみると
光の角度を変える機能があるサングラスのことでした。
スキーヤーのゴーグルのようなギラギラのサングラス
をイメージしてみてください。
私はスポーツショップで2千円で購入
サイクリングの人が使う様なものの中に
「遮光グラス使用」とタグのついたものがありました。
ついていないものは千円〜ありましたが
遮光レンズのサングラスは2千円〜でした👓
男性っぽいものしか選択肢がなかったのですが
鼻にかけた感じや耳にかける締まり具合などを考えると
最初は実際に店舗で試してみたてから購入して良かったです😃
余裕があれば実店舗で試してみてから
似合うかどうかも確認したいですよねd(^_^o)
スキーのゴーグルの様な銀色のもの↑
もありましたが
私が購入した遮光サングラスはこちらっ⇩
ごついサングラスといった感じ
一度まぶしさを改善できるものを確保してから
ファッション性も考えるといいです💕
通販であればこんなのも選べます→Amazon
もし運転中に私が体験したような
運転に支障が出るようなことがあっては困る❗️のであれば
まずは手頃な値段のものを車に常備しておくのをお勧めします
色々な遮光サングラス→Amazon
このような眼鏡があることを多くの人に知ってもらえたら嬉しいです👓
みなさん安全運転を〜🚖