最強常備菜しめじのマリネ@ホットクック
なぜ最強か!
- おそうめんの具
- パスタの具
- あえものの具
- スープの具
- ピザの具
- おつまみにも◯
これが冷蔵庫にない日はありません
なければ食卓の上☝️
他のきのこ類でも全く同様🍄
一番手に入りやすく値段も安定している
しめじは冷凍保存もできますよ〜
最強常備菜しめじのマリネ レシピいらない@ホットクックで10分
- しめじをほぐす
- お水約半カップとしめじ@ホットクック
- 蒸し10分 手動>>2,蒸し>>10分
- 水を切ってオリーブオイルと塩で味付け
調味料ちょっとだけ気をつけてみて👀
ミネラル豊富なお塩を使えば量は気にしなくてOK
シンプルなだけに
ぜひ「お塩」と「オリーブオイル」は
ちょっとだけ気をつけて😃
オススメされた
この組み合わせを使って作ったら
家族が口を揃えて「美味しい」と
ちょっと私がびっくりしたくらい😲
「お塩」は絶対に精製された塩化ナトリウムは使わないこと❌
自然のものに変えるだけで「味」が全然違うし
「ミネラル豊富」な「本物のお塩」を使えば
健康上も塩分を気にする必要がありません❣️一石二鳥🐣
まとめて買うと値段はするけど
ひとつの料理に使うお塩は少量なので👍
無添加を気にするなら
少しだけど毎日使う「調味料」をまず無添加にするのがオススメです☝️
オリーブオイル好みがあるので気に入ったもの1本探してみて😃
オリーブオイルは美味しいものが
比較的比較的簡単に手に入るようになったけど
迷うならこれ☝️
店頭で味くらべコーナーに出会って
味わってみると結構違う❗️なので好みのものを是非💕
とはいえ・・・ちょっとおサイフ事情もあるというもの
私はお塩は「直接食べる用」「茹でる用」
オリーブオイルも「生食用」「加熱用」と2種類常備しています☝️
⓵おそうめんの具
ど定番「椎茸の炊いたん」
これはこれで美味しい💕
ホットクックで手間なしでできるのですが
水に戻したり<<これもレンジでチンで時間短縮
レンジの時間も合わせると40分近くかかります
でもしめじなら10分❣️
きのこは旨味が出るし
食物繊維豊富で低カロリーだから積極的に撮りたい💕
⓶パスタの具
茹でたパスタにこれを和えるだけで最高❣️
コショウ
明太子なんてあったら💮
③あえものの具
「何か」と混ぜるだけで=あえもの1品☝️
塩もみきゅうり
オクラ(なまで刻むだけでOK)
トマト
スプラウト・・・ブロッコリーなどの「若い芽」見た目も◎
なんでもアリです😃
⓸スープの具
夏は特に 火を使いたくなーい!
そんな時には
スープのお皿に
卵豆腐とキノコのマリネを入れて
お塩を足すかコンソメなどスープを入れ
お湯を注ぐだけ👍
具材はお好みで〜
きのこは味を深くしてくれるので必須🍀
⑤ピザの具
ピザの具はもちろん
ちょっと余った餃子の皮に
しめじのマリネとチーズをのせて
オーブンで焼くだけ〜
ツマミにもなります👍
最強の調理具@ホットクック 時間と手間なく品数増えること証明済み
ホットクックを使うことで
- お湯を沸かしたり
- 茹で加減を見たり
- お湯を捨てたり
がありません👍
このスリーステップがないとめちゃ楽です💕
夏は特に火を極力使いたくなーい❗️
オススメの調理家電ホットクックを購入するまでの様子はこちら