社会のこと

社会のモノサシと自分のモノサシを考えるきっかけに MIU404第4話

星野源氏が1番好きという第4話

星野源氏と綾野剛氏がコンビを組む刑事ドラマMIU404
その中で星野源氏がラジオで
一番好きな回と説明をしてた
第4話

MIU404第4話あらすじ

拳銃使用による殺人未遂事件が発生
被害者は元ホステスの青池透子
彼女は過去に裏カジノ事件に関与していた

勤務先の
パソコンショップで仕事をしていて
裏でヤクザがマネーロンダリングをしていることを知る
そのお金を事務所の引き出しにため置くようになる
それに気づいたオーナー

銃撃を受けながらも大金をスーツケースに詰め込んで
逃げて海外に逃走しようとする透子

透子の行方を追う刑事
最後に空港に向かうリムジンバスの中で息絶える

ただスーツケースの中にはお金はなかった

彼女は貯めたお金を宝石に買え
自分が作ったぬいぐるみの目にしていた
銃撃を受けた後逃走しながらも宝石店に向かい
全てを宝石に変え
その宝石をぬいぐるみごと
難民の子どもを支援している外国の団体に送る

星野源氏 このストーリーの二面性を語る

私も星野氏のラジオの放送を聞いた後
へーと思って
一緒にドラマを見た子どもたちに聞いみた

この事件は「新聞」にはどう載ると思う

△△市で女子事務員XX組組員の銃撃され死亡

でも彼女は最後どんな気持ちで亡くなったのだろうか

やり切った感

世の中には
数限りない矛盾
理不尽なルール
建前だらけで成り立つ社会


やるせなさを感じることは数知れず
でも「一人の人間」として自分の気持ち
どうあるだろう

世の中の価値判断を超えたところ

それを見失わないように

そんな見方を学んだ回👍

りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪