レモンを「何かに絞る」以外に思いつかなかった私
偶然出会ったnoteの記事にあった素敵な写真にインスパイアされ
変身その1🍋レモンケーキ
パウンドケーキに
レモンの皮&レモン果汁を入れるレモンケーキ
皮を削って入れるので安心できる国産がある時にぜひ^^
レシピはこちらを使わせていただきました😃
ちなみにパウンドケーキを作るとき
「小さな型」に入れて作ると
なぜかオシャレに仕上がります😃
プレゼントにも◎
変身その2🍋キャラメルレモン
「キャラメルレモン」初めて聞いたのですが
レシピはこちら
ホーローの鍋にお砂糖を大さじ3杯を一緒に
水も入れなくてもOK
弱火で煮詰めるだけ
一度作っておけばヨーグルトに入れたり
ママレードがわりにもなります👍
変身その3🍋レモネード
キャラメルレモンを作った後のホーローのお鍋に
炭酸水を入れて
レモネード🍹に
私は炭酸水を箱で常備しています
これは防災と実益とダイエットを兼ねて
防災にお水をたくさん用意する人も多いと思います
場所はとるし
賞味期限はあるし(>_<)
その分を炭酸水をストックすることで
お酒やジュースを割るのに日常的に使っていれば
一石二鳥です🐥
子どもたちはカルピスやジュース
いろいろ「実験」しています😃
私は普段リンゴ酢をに炭酸水を入れて飲みます🍎
お酢のドリンクって添加物たくさんあるのもあるので
気をつけて選んでくださいね😃
いろいろ飲み歩いた中で(笑)おすすめは
お試しサイズが700円>でも希釈するのでしばらく飲めます!
うちは子どもも飲むのでお得サイズ
このギフトボックスは2千円で
いろんな味が試せたり「お持たせ」にも最適!
そういえば
昨年末
「内臓脂肪」を断面積判定してくれるような体重計で診断してもらったのですが
トレーナーに「水分量が理想的です!普段意識して水分取られているんですね」と言われました
私は?????
普段汗をほとんどかかないので
「代謝悪いのかな」とか
「水意識して飲まなきゃならないのかな」と思っていましたが
喉が渇いた時に
リンゴ酢+炭酸水を飲み始めた以外理由が見当たらないのです😃
普段ビールは飲まなので
あの炭酸のスッキリ感
これからの季節はこれで味わいます💕
ちなみに
ミニパウンドの型
私はお菓子教室で購入したのですが・・・
耐久性ある鉄フッ素加工600円/個 送料千円 https://amzn.to/3dpV69A
とりあえず作ってみたいなら
紙製の型3枚 900円 https://amzn.to/2YP5Xpq
シリコン製6個 900円 https://amzn.to/35N0gtV
金属製6個 送料込み2000円 https://amzn.to/3dIi5x1
紙製100枚 2000円 https://amzn.to/2YOnXR2
コロナが理由か欠品もちらほらーT.T
牛乳パックで作るのもおすすめ!
先日「セルクル」を
使い捨てできる牛乳パックで作ってホットケーキを作り
目からうろこだったので^^b