健康のために出来ること

風邪予防は[鼻👃呼吸]理由と万全の対策!!

歌を歌い続けて20年以上♪プロではないけど風邪😷はステージの大敵!

まずは鼻呼吸出来ているかチェック

1.気がつくといつも口を開けている
2.鼻がよく詰まる
3.口が渇きやすい
4.いびきいびきをよくかく
5.朝起きると喉がカラカラ
チェックがついた人は要注意

鼻呼吸が良いのはなぜ?

1.鼻にはフィルターがある
大きな異物は鼻毛で取り除かれる
          つまり自然のフィルターを通す
2.加湿器の働きをする
ウイルスは高温多湿の環境が苦手
鼻の中は湿っていて空気の温度も上がる
3.唾液で口の中が潤う

口呼吸はどうしてダメ?

1.口の中が乾燥して唾液が減る
2.喉が乾燥する
喉には線毛がありウィルスを追い出す役目をする
喉が乾燥するとその線毛が働かなくなる
だから鼻呼吸をすると
風邪やインフルエンザが防げる・・・っということがわかったところで
実際の対策^^b

鼻呼吸テープ最強!

「ナイトテープ」などの商品名で売られている
寝る時に口をテープで留めるもの🖕
まずこの写真は近所のドラックストアで購入したもの
同様のものがAmazonのベストセラーで (Amazon)
15枚入り526円、1枚当たり35円 
色々探してたどり着いたのがこの
「優肌絆」 「ゆうきばん」と読みます
一般で言う「サージカルテープ」
近所のドラックストアにはなくAmazonで購入
巻いたものはオレンジに見えるけど
つけてみると肌にとても馴染む色
絆創膏よりも少し太めの25 mm
1箱856円 7m巻4本入り  (Amazon)
毎晩5cm使ったとしても 1枚1.5円
手ですぐ切れるし
パッケージをはがす必要もないしゴミも出ない
白より目立たないし💮
一度買うとワンシーズン余裕で持ちこたえるから
気兼ねなく家族で使えます!

口と舌の筋肉も鍛えるといい

大きく「あ」「い」「う」「べー」

10回1セット 1日に3セットやってみよう
鼻呼吸は口腔ケアにも○
鼻炎のある人は口呼吸になりがちなので
早めに治療しましょう😃

体に不調を感じたら

やばい」と思ったら養命酒でカーッと
1回あたり20ml
Amazonでは約2400円
近所で約2200円で購入  (Amazon)
1杯あたり44円
喉の違和感ならハーブのきいたRicola
友だちにおすそ分けもおしゃれ
味も前からある
オリジナルハーブに加えて
レモンミント
ミックスベリー
アップルミント
エルダーフラワー
クランベリー
さらにシュガーレスタイプも
個人的にはオリジナルとレモンミントに戻っちゃいます
輸入雑貨店だけでなくAmazonでも気軽に手に入るようになりました。
持ち運びやすい箱タイプも○   (Amazon)
最強の龍角散粉末!!
飴は手軽…でも長くは食べてられない
虫歯も心配だし気持ち悪くなる
と言う時には究極のこちらがオススメ
「苦い粉」です
コホコホならないように気をつけて (Amazon)
どちらにしても
予防→不調に気づいたら早めの休息
自分なりのペースやパターン
いざという時の対処方法があると気持ちも楽です😃
不調でこちらにたどり着いたのであればどうぞお大事に💊
りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪