新しい視点

LINEでBBQ用に🐟マグロの頭50円でゲット👍

<<最後の方に「進撃の巨人」並みのグロテスクな写真がありますので要注意デス>>

最近週末家にいることが多いので
家でよくバーベキューをします🍖

家族四人だと七輪を一回り大きくした程度の卓上のバーベキューコンロに
簡単に火をおこす道具もあるので
着火剤使わなくてもすぐ火がつきます🔥

BBQにインパクト❗️

そこで今とてもブームなのが

「マグロの頭」

LINEで注文する魚屋さん?!

というのも良い
LINE で注文できる魚屋さんがあり
LINE でできるというよりも
LINE でしか注文できない
と言った方が正しいかも⁉️

店頭に商品は並んでおらず
あらかじめLINEを登録しておいて

私も知ったのは知人からの口コミで☝️
口コミ半端ない〜
次から次へと登録者増えています😲

毎朝LINEで来るお知らせ
魚の種類、値段に対 LINE で注文
いつ取りに行くかをあらかじめ連絡する
待たずに自分のいい時間に買えるのでとても便利
ピチピチ新鮮な
動画なんかも送られてくる
「ずるい」(笑)魚屋さんなんです😍

おろしの魚屋さんのようで
いくつも生簀(イケス)が並んであって
新鮮で美味しい💕
「手巻き寿司をしたいからネタをいくらいくらで」
とお願いすると見繕ってくれます

お刺身も各種単品ものもあれば
今日のおすすめ一盛りという形で頼むこともできます

オーダーが流れてくる LINE グループと
注文するグループは分かれていて

知り合いがグループに入るとちょっと気まずいところもあり⁉️
それが気にならなければとても便利です😄

そして先日お刺身にもなっている
マグロの「頭」が商品として
流れてきました

魚のアラっていいんです☝️

元々「あら炊き」などが好き
「魚の切り身」より「あら」を
見つけたら手に取るタイプ(^_^)v

アラって美味しいんです😄

鮭の瓶詰めのようなものを鮭のあらから作ったり実は「あら」の方が脂が乗ってたりしておいしい💕

慣れれば「骨の位置」ってある程度
見当がつくので平気になります!

アラは教育に良い⁉️

これって
私の父親が「飲んべえ」だったからなんですよねー

夫はそんな食習慣に慣れていないので
細かく魚を箸でほぐすことを嫌がりますが

子どもはさすがに慣れてきて
魚を丸ごと食べる時のも抵抗ないです❗️

そういえば新入社員の試験に
「お魚を一匹食べさせる」というのを聞いたことがあります😲

「器用さ」や「食生活」などが垣間見れて面白い試験
ちょっと怖い?
うちの子はこの試験だけならいい点取れるかも☝️

栄養豊富✨

というわけでマグロ新鮮なマグロだし
そもそも魚の頭っておいしいんです😄
特に「目の周り」はよく動く
「動く」肉は美味しいって聞いたことあります👍
DHAとEPAが豊富💕←なんだか「頭良くなる」って
サプリの宣伝かなんかで聞いたことある
そのリアル版☝️

プラス皮がプリッとしている
コラーゲン的なところもあるし

でも困ったこと2つ

ただ焼いていて思ったのは
ファイヤ〜🔥
とても脂が乗っていてで美味しい💕

かわりにものすごく油が垂れるので
すごく焦げた部分もありました

でも脂っこいということは脂が乗っている☝️ということ

そしてお刺身も出せるような新鮮なものだったので
少し焼けるとホジホジの繰り返し
少々生でも大丈夫

ほじりながらなので
ゆっくり食べられます
そういう意味でもオススメです👍

ただ だんだん目の周りなどグロテスクでリアル😱になってきた

進撃の巨人もびっくり!
大きいだけに・・・・
ちょっと子どもたちも最後は引いてたかも

でもとても美味しかったです😃
こうやって「写真」で客観的に見ると
自分ながらちょっと怖いかも・・・

見た目も味もインパクトも!三拍子揃ったマグロの頭🐟

バーベキュー
お肉だけでなく魚も楽しい
もしどこかにバーベキューで呼ばれた時は
こんなものを持って行くといいかもでも

ちょっと引かれるのと
割と大きなゴミになります🛍

りるまま
ばりえーどっとこむ
昭和な古いお家をリノベーションして 黒柴の保護犬と一緒に住んでいます。 「ばりえー」と思ったことを綴っていきます♪